学研教室で理科・社会コースを始めよう!
(小学5・6年生対象)
算数・国語との同時学習を行うことで、総合的な学力を身につけましょう。
算数・国語・理科・社会の主要4教科を学んで学力をバランスよくアップ!
いま、学校教育で重視される学力とは?
- 「読み取る力」 文章はもとより、資料、グラフなどを読んで意味を理解します。
- 「活用する力」 課題を解決するために、知識やデータを活かして考えます。
- 「表現する力」 自分の考えや事実をどのように人に伝えるか工夫します。
これらの3つの力を伸ばすためには、算数・国語・理科・社会の主要4教科を学んで総合的な学力を身につける必要があります。
学研教室『理科・社会コース』で学校の成績が伸びる理由
- 週2回の算数・国語と同時に短時間で効率よく学べる!週に自宅1枚+教室1枚の教材
- 学校の教科書進度に沿った学習ができる!使用教科書ごとの学習カリキュラム
- 「知識」がまとめられる、確認できる、応用できる!スパイラルステップアップ方式
学研教室では、総合的な学力を身につけるために算数・国語との同時学習を行なっています。
『スパイラルステップアップ方式』によって知識の定着を目指します!
『スパイラルステップアップ方式』
基本学習
⬇︎
定着問題
⬇︎
ワイド
⬇︎
活用/まとめ
下松市で塾をお探しの方は、総合的な学力が身につく『学研 生野屋教室・東洋教室』にぜひお越しください♬
お電話でのお問い合わせ
お問い合わせについて
授業中は電話に出られない場合がございます。その際は表示された電話番号に折り返しご連絡させていただきます。
学習内容や指導について、入会のお申し込みなどまずはお気軽にお問い合わせください。